バレエ経験者はヨガインストラクターになりやすい?ヨガの資格とバレエとの違い

2022年12月28日

採用

バレエ経験者はヨガインストラクターになりやすいのか

バレエとヨガは共通する部分があると感じる方も多いかと思います。

バレエを経験してきたものの、バレエを仕事にするのは大変そうなので、ヨガはどうなのだろう…と考えている人もいるでしょう。

そこで今回は、バレエ経験者はヨガインストラクターになりやすいのか解説します。

ヨガインストラクターを目指す方はぜひ参考にしてください。

バレエからヨガのインストラクターにはなりやすい?

バレエからヨガのインストラクターになれるのか

バレエ経験者はヨガのインストラクターになりやすいものなのでしょうか。

結論から書くと、バレエ経験者のほうがまったくのヨガの未経験者と比較して、ヨガインストラクターになりやすいと言えます。

「バレエヨガ」や「ヨガバレエ」という新しいジャンルが生み出されています。それだけバレエとヨガは似た部分、共通する部分はあるのです。

実際に、バレエヨガインストラクターとして活動している三科絵里氏は有名です。三科氏はNHKの「あさイチヨガ」でも講師をつとめています。

他にも、バレエ経験者でヨガインストラクターとして働いている人はたくさんいるのが現状です。

参考:Ballet Yoga

バレエ経験者がヨガのインストラクターになりやすい理由とは

ヨガ

バレエ経験者のヨガインストラクターが多いと記載しました。

バレエもヨガも経験のないまったくの初心者と比べると、バレエ経験者のほうがヨガインストラクターになりやすいと言えますが、その理由についてここでは解説します。

バレエ経験者がヨガインストラクターになりやすい理由は、次のとおりです。

  • 柔軟性が高いから
  • 体力があるから
  • 姿勢をキープする力があるから

柔軟性が高いから

バレエ経験者がヨガインストラクターになりやすい理由1つめは、柔軟性が高いからです。

幼いときからバレエを習ってきた人であれば、成人しても身体の柔軟性を保ったままであることが多いと言えます。

ヨガも身体の柔軟性、関節の広い可動域が求められるため、元々身体が柔らかいバレエ経験者だとヨガを習得しやすいのです。

ヨガには柔軟性は必須で、初心者は身体の硬さでつまずく傾向にあります。

柔軟性なくしてヨガはできないため、身体が柔らかいバレエ経験者はアドバンテージとなるのです。

体力があるから

バレエ経験者がヨガインストラクターになりやすい理由2つめは、体力があるからです。

ヨガは静止が多いのが特徴で、体力を使うイメージを持たない人も多いでしょう。

しかし、正しいポーズをキープしながら静止することは、筋肉を使うため、非常に体力を消費します。

ヨガは体力がないとできないのです。

バレエは優雅なイメージがあるかもしれませんが、レッスンはかなり厳しく体力が求められます。

そのため、バレエ経験者だとヨガをやりやすいのです。

さらにヨガでは体幹の強さも求められるため、バレエ経験者だと有利になることもあります。

姿勢をキープする力があるから

バレエ経験者がヨガインストラクターになりやすい理由3つめは、姿勢をキープする力があるからです。

先述したようにヨガは正しい姿勢をキープする必要があります。

バレエもヨガほど長時間ではありませんが、アラベスク、アチチュードなど片足を上げた状態でキープするポーズが複数あります。

バレエ経験者であれば、腹筋を引き上げるコツを理解しているため、片足でもポーズをキープするのが得意で、ヨガも上達しやすいのです。

そもそもヨガとバレエを元々どちらも楽しんでいる人もいます。

たとえば、バレエ団所属のダンサーが、趣味としてヨガをやっていることや、バレエの上達のためにヨガも習っている人もいるのです。

このような人たちだと、ヨガのインストラクターになりやすいと言えるでしょう。

バレエとヨガって何が違うの?

バレエとヨガではどんな違いがあるのか解説していきます!

バレエとは

バレエは西ヨーロッパから発生し広まった、歌詞・台詞を伴わない舞台舞踊のことです。

バレエには
・クラシックバレエ
・モダンバレエ
・最も古いロマンティックバレエ

の3種類があります。

バレエの動きは、柔軟性とポーズを保つ筋力が必要のため、ストレッチと筋肉トレーニングが欠かせません
美しい動きを目指して動いているうちに、しなやかで引き締まった身体と美しい姿勢が身についていくのです。

そして発表会やコンクール、公演など観客に見せる機会があることもバレエの特徴です。

歌詞やセリフを伴わないので飽きてしまいそうですが、全くそんなことなく逆に舞台から遠く離れた客席にいても、ダンサーの息遣いが聞こえるようで力強く優雅な動きに魅了されてしまいます。

ヨガとは

現在ではダイエットや健康法としてもブームとなっているヨガですが、本来の目的は、「苦痛からの解放=快適で安定した心を作ること」にあります。

深呼吸で心身がリラックスできるように、呼吸が体と心に及ぼす影響はとても深いものです。
ヨガの基本でもある呼吸法は、呼吸を制御することで活力と集中力が増し、心と体を結びつけてくれます。

また、細胞1つひとつに酸素が送り込まれ、体の内側から活性化するという効果もあります。

ヨガをすることで
・丈夫で柔軟な体に
・姿勢が良くなり脂肪の付きにくい体へ
・体内環境を整え、エイジレスな体へ
・ストレス緩和で落ち着いた心に

バレエとヨガの違い

バレエとヨガの違いは、

・ジャンルの違い
・呼吸法を重視するか
・個人で成立するか

まずバレエは芸術性の高いダンスで音楽に合わせて踊るという特徴があり、ヨガはインドの宗教的な修行の1つで日本ではエクササイズの要素が強いという特徴があります。

ヨガはダンスではないため、音楽のメロディに乗って踊るということはありません。

バレエは発表会があり舞台でパフォーマンスをすることがありますが、ヨガはこのような機会がないことも違いとして挙げられます。

また、ヨガには様々な呼吸法があり、呼吸がとても重要とされています。

バレエにも呼吸法はありますがヨガ程重視しません。

ヨガは古代インドの修行の1つとされ、基本的にはひとりでも成立します。

ペアでおこなうヨガもありますが、ほとんどは個人で成り立ちます。

それに対してバレエは、ひとりではできません

バレエはストーリーがあり、ダンサーそれぞれに役が割り振られ踊るのです。

ひとりでもできるかどうかも、ヨガとバレエの違いと言えます。

ヨガのインストラクターになるために資格は必要か

ヨガ

ヨガのインストラクターになるために、資格は必要なのでしょうか。

結論から書くと、ヨガインストラクターには資格は必要です。

実際は、ヨガに国家資格は必要ではないため、資格がなくてもヨガのインストラクターにはなれます。しかし、資格がないとヨガインストラクターとして採用されないことや、生徒が獲得できない可能性が高いのです。

ヨガインストラクターとして生計を立てたい方は、積極的にヨガに関する資格を取得しましょう。

バレエ経験者にも!ヨガインストラクターにおすすめの資格

ヨガ インストラクター

ヨガインストラクターを目指す方におすすめの資格を紹介します。

おすすめの資格は次のとおりです。

  • 全米ヨガアライアンス
  • AJYAヨガインストラクター
  • JYIAヨガインストラクター

全米ヨガアライアンス

ヨガインストラクターにおすすめの資格1つめは、全米ヨガアライアンスです。

全米ヨガアライアンスは、数あるヨガの資格のなかでも、最も有名なものと言えるため、こちらを取得することをおすすめします。名前に全米とついていますが、日本国内での取得も可能です。全米ヨガアライアンスの資格認定校で学習することで取得できますが、こちらは取得費用が高額なことがデメリットです。

スクールによって費用は異なりますが、だいたい30万円以上の費用がかかるとお考えください。

また合計200時間にもなる膨大なカリキュラムがあるため、短期取得を目指す方には不向きです。長期コースでは500時間のカリキュラムもあるほど。長期間ヨガを学んで、たしかなスキルを身につけたい方におすすめの資格です。

AJYAヨガインストラクター

ヨガインストラクターにおすすめの資格2つめは、AJYAヨガインストラクターです。

AJYA認定のヨガインストラクターの資格は、1級、2級、3級があります。AJYAの認定スクールでインストラクターとして指導をしたいのであれば、3級から始めましょう。独立したい方は2級、1級の取得を目指してください。

サポート体制も充実していて、独立開業したい方にもおすすめです。

参考:一般社団法人 全日本ヨガ協会(AJYA)

JYIAヨガインストラクター

ヨガインストラクターにおすすめの資格3つめは、JYIAヨガインストラクターです。

JYIAヨガインストラクターの受講者の65.3%※が未経験者とされているため、ヨガ初心者でも取得しやすいと言えます。

またJYIAは、全国各地にスクールがあるため、地方在住でも資格を取得しやすいのが特徴。授業時間は、さまざまなライフスタイルに合うよう、午前・午後・土日に開催されていて、仕事終わりでも参加できるように配慮されています。

さらに資格を短期で取得したい方向けのコースもあります。

資格は、1級、2級、3級があるので、自分のレベルに合ったものから取得をしましょう。サポート体制も充実しているので、ヨガインストラクターの仕事に就けるか不安な方にもおすすめです。

公式サイトより

参考:一般社団法人日本ヨガインストラクター協会(JYIA)

まとめ

ダンスインストラクターが嫌いな人に対処法を教える女性バレエ経験者はヨガインストラクターになりやすいのか解説しました。

バレエ・ヨガどちらも未経験者と比べて、バレエ経験者はヨガを学びやすいと言えます。

その理由は次のとおりです。

  • 柔軟性が高いから
  • 体力があるから
  • 姿勢をキープする力があるから

当然ながらバレエとヨガは異なります。その違いを挙げると次のようになっています。

  • バレエはダンスでヨガは宗教的修行の一種
  • ヨガは呼吸法を重視する
  • ヨガは個人で成立し、バレエは個人では成立しない

ヨガインストラクターにおすすめの資格は次の3つ。

  • 全米ヨガアライアンス
  • AJYAヨガインストラクター
  • JYIAヨガインストラクター

積極的に資格を取得してください。

LINEのお友達追加で気軽にお話ししませんか?

ショートカットの女性が何か話そうとしている

【チア★コミュニティ】では、チア★コミコンシェルジュがチアに関するすべてのお悩みや疑問にお答えします!

<こんなお悩みはありませんか?>

「家から近いおすすめのチアダンス・チアリーディングスクールはどこ?」

「チアスクールのインストラクターになりたいけどどうしたらいい?」

「チアスクールを開業したいけど、誰に相談したらいい?」

「チアスクールの運営に不安が・・・」

チア★コミュニティの公式LINEをお友達追加して、チア★コミコンシェルジュと気軽にお話ししませんか?

ぜひ、お待ちしています!

友だち追加

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

チア★コミュニティ
【運営会社】株式会社Gravis
【お問い合わせ先】cheer.community.g@gmail.com
当サイトへのご掲載希望は、お問い合わせフォームにて受け付けております。

【SNS情報】
子どもの習い事やチアに関する情報を発信中♪
「チア★コミュニティ」公式インスタグラム

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

-採用
-, , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

同じカテゴリの記事