ダンス教室に通わずに!ダンスが上手くなるコツを解説

2022年6月14日

習い事情報

女性の頭上にはてなマークが浮いている

みなさん、こんにちは!

チアダンスの情報を集めたポータルサイト「チア★コミュニティ」を運営しているチアコミスタッフです♪

ダンス教室に通ってはいないけど、テレビで踊るアイドルグループを見て「自分も踊れるようになりたい」、「ダンスが上手くなりたい」と思う人も少なくはありません。

しかし、教室に通っていなくても上達はするのでしょうか。

今回は、ダンス教室に通っていなくても、上手くなるコツをご紹介します!

独学で上手くなりたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

ダンス教室に通わずに上手くなるコツはある?

ダンス教室に通わずにダンスが上手くなるコツはたくさんあります!

ダンスを習っていないからといって、上達できないのではと諦めないでくださいね。

ここでは上手くなるコツをご紹介します。

ダンス教室に通わずに上手くなるコツ|曲を何度も聴く

学芸会や運動会、ダンス発表会がある場合は、使用される曲をよく聞くと上手くなります。

曲のリズムやタイミングをつかむことで、ダンスにメリハリが出るのです。

知らない曲で突然踊れと言われても、どうしたらいいかわかりませんよね…。

プロのダンサーでも、知らない曲で突然踊ると思うようには体を動かせません。

ダンス初心者や未経験者であればなおさら。

ダンスで踊る楽曲をよく聞いて、覚えましょう!

ダンス教室に通わずに上手くなるコツ|振り付けを覚える

振り付けを覚えなければ、上手くは踊れません。

プロのダンサーもまずは振り付けを覚えるところからスタートします!

振り付けを覚えたらそれで終わりではありません。

むしろ、振り付けを覚えたところからダンスはスタートだと思ってください。

振り付けを覚えたら、どこにアクセントがあるのか、どう踊ればきれいに踊れるか、と考えていくのです。

そしてグループで踊るのであればタイミングを合わせていきます。

ダンスは振り付けを覚えてからの方が長いので、振り付けを早く覚えて、どう踊るのかを考えましょう!

たとえば「わたしはダンスを習っています」という日本語のフレーズを外国人が覚えたとしましょう。

ただ言葉を覚えただけでは、綺麗には話せませんよね。

日本語の抑揚や区切りが正しくできていないと、日本語っぽくは聞こえないのです。

これはダンスも同じで、ただ振り付けを覚えただけでは不十分と言えるのです。

ダンス教室に通わずに上手くなるコツ|上手な子の近くで踊る

ダンスが得意な子の近くで踊るのも、ダンスが上手くなるコツです。学生であれば、クラスにダンス経験者、ダンス部の人がいるのではないでしょうか。

「あ、この子上手だな」と思う人がいれば、隣や真後ろなど見える場所に立って、一緒に踊りましょう。

近くに並べば自分のダンスと見比べることができるので、何が自分に欠けているかがわかりやすく、上手くなることも十分あり得ます。

上手な子がお手本で踊ることがあれば、よく見て、なにが上手なポイントなのか考えましょう。

ダンス教室に通わずに上手くなるコツ|ツーステップ・ボックスステップを練習する

ダンスの基本のステップとしてツーステップボックスステップというものがあります。

とても簡単なのでやってみましょう!

ダンスが苦手な人の場合、頭でタイミングが分かっていても、体がスムーズに動かないことがあるのです。

ボックスを使って一定のリズムで足を出すことを覚えれば、ボディコントロールがしやすくなります。

ツーステップはとても簡単なので、誰でもできるはず。左右に足を移動させるだけです。やり方はyoutube動画で検索してみてください。

ただ足を動かすだけでなく、肩から動かすようにするとかっこよく見えます。

鏡を見ながら、どうしたらツーステップがよく見えるか、研究しましょう。

ツーステップをマスターしたら、ボックスにチャレンジしてみてください。

ボックスのやり方は、youtube動画にたくさんあるので、ぜひ探してみましょう。

ボックスのステップを足が絡まることなく踏めるようになったら、膝を使って腰を落としていきましょう。

アレンジが加わると、ダンスがより上手く見えます。

さらに余裕が出てきたら、手をつけるのもおすすめです。

頭の上でパチンと手拍子を打つのもよいでしょう。手をグーにして胸の前でクルクルと回すのもおすすめです。

アレンジはたくさんあるので、自分で考えてみませんか。

アレンジの仕方がわからない方はyoutube動画を参考にすることをおすすめします!

ボックスが問題なく踊れたら、ぜひ好きな曲で踊ってみましょう。

ボックスは4拍なのでリズムが合う楽曲が多いはず♪

初歩的なステップですが、好きな楽曲に合わせて踊れるようになると、自信にもつながります。

楽しみながら踊ることを続ければ、自然と上手くなるので、ぜひチャレンジしてみましょう。

ダンス教室に通わずに上手くなるコツ|好きな曲で練習する

大好きな曲があれば、その曲で踊るのもおすすめです。

好きなアイドルの楽曲で、振り付け付きのものがあれば、その曲で踊ってみませんか。

好きな曲であれば、リズムや音のタイミングもわかっているはずなので、踊りやすいですよ。

また、大好きなアーティストの曲なら、自然と踊りたくなりますよね。モチベーションが維持できるのです。

そして、好きなアーティストの曲が踊れるようになれば、自信にもつながるでしょう。

1曲のサビが踊れるように練習するだけでも、十分上手くなるので、ぜひやってみてください。

【ダンス初心者におすすめの曲】

米津玄師 「パプリカ」
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 「Rat-tat-tat 」
AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」
この3つの曲は、初心者でも踊りやすくておすすめです。

ダンス教室に通わずに上手くなるコツ|練習をする

ダンスが上手くなるための最大のコツは、練習です。

練習したらその分だけ上達はします。

ただし、その練習にはコツがあります。

ただダラダラと踊るだけでは、あまり上手くはなりません。

上手くなるためには、自分のダンスを客観視しましょう。

鏡の前でダンスを踊り、それをスマホなどで録画

動画をダンスが上手な友だちに見せて、アドバイスをもらうとよいですよ。

ダンス教室に通っていないと、誰にもアドバイスがもらえませんよね…。

どこをどう直せばいいかわからない方もいるでしょう。

ダンスが上手な友だちがいれば、協力してもらってダンスの改善に役立てましょう。

ダンス教室に通わずに上手くなるコツ|ダンスに合った服を着て踊る

HipHopの場合、ダボっとした服を着て。K-popの場合韓国ファッションで練習してみてはいかがでしょうか。

形から入るように感じるかもしれませんが、気持ちの問題だけでなく、ダンスを踊りやすくなるかもしれません。

どのジャンルのダンスも、それぞれ特徴のあるファッションがありますが、着て踊るだけで自然と踊りやすくなるというメリットがありますよ。

関連記事

自宅でできるダンスの自主練習の方法|注意点とおすすめの練習場所は?

ダンスの振り付けを独学で覚えるコツはある?

ダンスインストラクターのアルバイトをする人ダンスに通わずに踊れるようになりたいけれど、まず振り付けが覚えられない…という方もいらっしゃるかと思います。

ダンススクールに通っていても、振り覚えの早い人もいれば、遅い人もいます。

慣れればコツがつかめてきますが、普段踊り慣れない、ダンスの振付けを覚えるということは難しく感じるかもしれません。

ここからは、ダンスの振り付けを覚えるコツを解説いたします!

ダンスの振り付けを独学で覚えるコツ|音をよく聞き、カウントを取る

音(ビート)を何度も繰り返し聞いて、1、2、3、4・・・ とカウントを心の中で数えながら、身体の動きとシンクロさせましょう。

カウントの感覚が体に馴染んでくると、心の中でカウントを数えるだけで、自然に動けるようになってきます。

最初のうちは、体を動かさず、曲を聞きながらカウントに合わせてイメージトレーニングするとスムーズです!

ダンスの振り付けを独学で覚えるコツ|ダンス全体の動きをしっかり見る

ダンスのステップだけに気を取られて、足元しか見ていないことなどがあります。

たしかにダンスのステップは難しく、慣れるまでは苦戦するかもしれません。

しかし、ダンスを踊っている人の体全体の動きかたを観察できるようになると、体の使い方のバランスが分かり、振付けも覚えやすくなります。

最初は大まかでいいので全体の動きを把握して、順番に覚えていくというやり方が、効率的です。

ダンスの振り付けを独学で覚えるコツ|ダンスの振り(動き)に名前をつける

ダンスの振りには名前がある場合が多く、Youtubeなどのダンスを教えてくれる動画では動きの名前を解説してくれているものもあります。

もちろんその名前を覚えて踊るのもいいですが、自分で覚えやすい名前をつけてしまうことも有効です。

手をひろげる振りでは「わーい」など、簡単なものが覚えやすいでしょう。

実際のダンススクールのレッスンでも、名前がない振りや難しい名前の振りには講師が覚えやすいような名前をつけている場合もあるのですよ!

【子ども】ダンス教室に通っていないけど踊れた方がいいの?

ダンス教室に通っている子どもと、通っていない子どもでは、通っていない子の方が多いです。

そのため、踊れなくてもあまり気にならない保護者も多いでしょう。

確かに、ダンスが踊れなくても受験には影響はありません

しかし、ダンスは学校の授業に関わってくることがあります・・・!

筋トレでダンスを上達させるための体作りをしよう!

ダンスの上達には体づくりも大切です!

振り付けを上手くこなすために必要なトレーニングをして、パフォーマンス力をアップさせましょう!!

ダンスに必要な筋肉:①腹筋

筋トレといえば、腹筋が一番初めに頭に浮かぶのではないでしょうか?

へそ出しの衣装を着ることもあるダンスでは、引き締まった腹筋は欠かせないものです!

シットアップで腹直筋を鍛えることで、お腹全体の引き締め効果が期待できます!

ダンスに必要な筋肉:②体幹(インナーマッスル)

体幹は、顔・首・腕・足以外の体の中心部を指します、真っ直ぐとした軸を保つのに必要な部分です!

体幹が鍛えられるとスマートに踊りこなすことができ、一目置かれる存在になれるかも?!

体幹を鍛えるのにオススメなのはプランクです!

ベーシックなものから、体をねじったり、足を上げ下げしたりする応用版もあるので、レベルに合わせて行ってみてください♪

ダンスに必要な筋肉:③背筋

背筋は腹筋と共に鍛えることでバランスが整い、まっすぐとした姿勢を作ることができます。

まずは、うつ伏せの状態から背中を引き上げる、バックエクステンションがおすすめです♪

最初は誰かに足を抑えてもらいながら行いましょう。

慣れてきたら支え無しで行うとより負荷がかけられます!

ダンスに必要な筋肉:④下半身

激しいステップを踏んだり、ジャンプをすることも多いダンスでは、下半身の筋肉も重要です!

ベーシックなスクワットや、大股歩きのように足を前に出すランジなどを行うのが効果的ですよ♪

【体育・学芸会・運動会】学校のダンスのレベルはどれくらい?

踊る子ども学校でダンスが必修化されているとは書きましたが、どれくらいのレベルが求められるのでしょうか。

子どもをダンス教室に通わせていない保護者は気になりますよね。

文部科学省の学習指導要領の抜粋をご紹介します。

参考:文部科学省 学習指導要領「生きる力」

学習指導要領によると、上手に踊ることではなく、楽しさや喜びを味わうこと、交流を目的としています。

ダンス教室に通う生徒のように踊らなくてはいけないわけではありません。

まずは楽しむこと、喜びを味わうことが重要なので、そこまでスキルは求められないでしょう。

またすでに記載したように、学校の教師がダンス指導を専門としているとは限らないため、求められるスキルはあまり高くはないでしょう。

踊れることに越したことはありませんが、ダンスが苦手だからといって極端に不安視する必要はありませんよ。

そのほかの影響はある?

小学校の学芸会運動会でダンスを披露することもあるでしょう。

近年はダンスを習う子供が増えてきていることから、学校のダンスの授業のレベルも上がっていることがあり、踊れない子がついていけないということも・・・

小学校や中学校にダンス専門の先生がいるとは限らないので、踊れなくても適切な指導が受けられるとは限らないのです。

そのため、ダンスが上手なこと苦手な子で差が大きくひらいてしまうことも・・・

ある程度、ダンスの基本ができる方が安心と言えるでしょう。

体験レッスンに行ってみよう

ダンスが上手くなりたいのであれば、体験レッスンに一度参加してみるのもよいでしょう。

ダンス教室では体験レッスンを実施していることがあります。

体験レッスンに参加したからといって、必ずしも通わなくてはいけないわけではないので、気軽に参加してみませんか。

1回のみレッスンを受けるだけでも、ダンスのコツを教えてもらえるはずなので、上手くなる可能性は十分になります。

興味があれば参加してみませんか。

関連記事

オンラインでできる習い事のメリット・デメリットとは

まとめ

ダンス教室に通わなくてもダンスは上手くなります。

上手くなるすすめのコツは、曲をよく聴くこと、振り付けをしっかり覚えること、上手な子の近くで踊ること、ボックスステップをマスターすること、好きな曲で練習することです。

学校の授業でダンスを踊ることもあるので、ある程度踊れていたほうが安心ですが、授業では高い技術を求められることはほぼないでしょう。

興味がある方はダンスの体験レッスンを受けてみるのもおすすめです。

コツを掴めることができれば何歳からでも踊れるようになりますよ。プロから指導を受けることで、スキルアップが目指せるでしょう。

LINEのお友達追加で気軽にお話しませんか?

ショートカットの女性が何か話そうとしている

【チア★コミュニティ】では、チア★コミコンシェルジュがチアに関するすべてのお悩みや疑問にお答えします!

<こんなお悩みはありませんか?>

「家から近いおすすめのチアダンス・チアリーディングスクールはどこ?」

「チアスクールのインストラクターになりたいけどどうしたらいい?」

「チアスクールを開業したいけど、誰に相談したらいい?」

「チアスクールの運営に不安が・・・」

チア★コミュニティの公式LINEをお友達追加して、チア★コミコンシェルジュと気軽にお話ししませんか?

ぜひ、お待ちしています!

友だち追加

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

チア★コミュニティ
【運営会社】株式会社Gravis
【お問い合わせ先】
当サイトへのご質問、掲載希望はメールにて受け付けております。

【SNS情報】
子どもの習い事やチアに関する情報を発信中♪
「チア★コミュニティ」公式インスタグラム

Gravis YouTube チャンネル

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

-習い事情報
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

同じカテゴリの記事