0歳向けの習い事5選|0歳で習い事をする子はどれくらいいる?

習い事情報

習い事は早い方がよいとよく聞きますが、0歳からはどうなのでしょうか。0歳からできる習い事なんてそんなにない! と思う方も多いでしょう。

実際に0歳からできる習い事もたくさんあるのです。

そこで今回は、0歳の赤ちゃんにおすすめの習い事を5つご紹介します。

0歳で習い事をするメリット・デメリットや、0歳での習い事は早すぎるのかどうかもまとめました。

0歳でできる習い事

0歳でできる習い事は次のとおりです。

  • ベビーサイン
  • ベビースイミング
  • ベビーマッサージ
  • リトミック
  • 英会話

それぞれくわしく見てみましょう。

0歳でできる習い事|ベビーサイン

0歳でできる習い事は、ベビーサインです。

ベビーサインとは、赤ちゃんとの手話、身振り手振りなどのジェスチャーを使用したコミュニケーションや、そのジェスチャーのことです。

0歳の赤ちゃんは、まだ言葉を使って話すことができません。しかし、「おっぱいがほしい」、「ねんねしたい」、「おいしい」など、伝えたいことがあるのです。

ベビーサインを習うことで、保護者と子どものコミュニケーションが向上します。絆も深まるので、おすすめの習い事です。

スクールによって差はありますが、ベビーサインは生後3か月から通えるところもあるので、探してみましょう。

0歳でできる習い事|ベビースイミング

0歳でできる習い事は、ベビースイミングです。

すべてのスイミングスクールに、ベビースイミングクラスがあるわけではないので、近所の教室にクラスが開設されているか、調べてみてください。

0歳がベビースイミングをすることで、水を怖がりにくくなります。お風呂嫌い予防にもよいでしょう。

ベビースイミングは、保護者と一緒に参加するので、よい触れ合いにもなります。

ベビースイミングではアクティブな動きはしませんが、0歳の赤ちゃんであればある程度の疲労感が得られるため、眠りが深くなるでしょう。寝つきが悪い0歳の赤ちゃんにもおすすめです。

0歳でできる習い事|ベビーマッサージ

0歳でできる習い事は、ベビーマッサージです。

その名のとおり、赤ちゃんのマッサージです。赤ちゃんと保護者が触れ合うことで、コミュニケーションとなります。触れ合いによって、0歳の赤ちゃんにオキシトシンされると、幸福感が得られてストレスも軽減されます。

0歳の赤ちゃんの体がリラックスするので、入眠しやすく眠りも深くなるでしょう。

また、ベビーマッサージは便秘解消にも効果的。

自己流でベビーマッサージをするのではなく、スクールに参加をしてベビーマッサージのコツや力加減を学びましょう。

0歳でできる習い事|リトミック

0歳でできる習い事は、リトミックです。

リトミックスクールによって、対象年齢は異なりますが0歳から参加できるスクールもあります。

リトミックは音楽教育の一種で、音楽に合わせて体を動かすことで、リズム感や体の動かし方、ものの数え方などさまざまなことを学びます。

保護者が0歳の赤ちゃんを抱っこしながらジャンプをする、保護者が音楽に合わせて0歳の赤ちゃんを触るなど、保護者が主体となることがほとんどですが、赤ちゃんとのよいコミュニケーションにもなるでしょう。

継続することで、リズム感や音感、集中力などが身につきます。

0歳でできる習い事|英会話

0歳でできる習い事は、英会話です。

0歳児クラスを設置している英会話スクールもあるので、探してみましょう。0歳児であればまだ第一言語が身についていません。この状態で英語に触れさせることで、英語が第一言語になる可能性もあり得ます。

バイリンガルレベルに英語を習得させたい場合も、早期に英語学習を始めるとよいとされているため、0歳児にもおすすめです。

 

ここまで0歳児でもできる習い事を記載しましたが、どれも原則として保護者の付き添いが必要です。保護者が一緒になって参加する習い事がほとんどなので、一緒にレッスンを受けましょう。

一緒に楽しい時間を共有することで、赤ちゃんとの絆もより深まりますよ。

0歳で習い事をするメリット

0歳で習い事をするメリットについて見てみましょう。

0歳で習い事をするメリット|保護者同士の交流になる

0歳で習い事をするメリットは、保護者同士の交流になることです。

出産したばかりで、まだ子どもが0歳だとなかなか保護者仲間、いわゆるママ友があまりいない人もいるでしょう。

感染症の影響で、子育て支援センターなどの子どもの遊び場に行けない場合は、他の保護者と出会うきっかけも少ないかと思います。

0歳で習い事に参加することで、月齢が近い赤ちゃんの保護者に出会いやすいメリットがあります。子どもの月齢が近い保護者であれば、育児相談もしやすいでしょう。
近所にママ友がいない方も、習い事に積極的に参加してみませんか。

0歳で習い事をするメリット|気分転換になる

0歳で習い事をするメリットは、気分転換になることです。

ベビーマッサージやベビースイミングをすることで、0歳の赤ちゃんもリラックスできるでしょう。

そして、保護者の気分転換にもなるのです。0歳の育児はとても大変で、授乳があってなかなか眠れない、子どもの夜泣きで睡眠不足…ということもあるかと思います。

習い事で外に出ることで気分転換にもなります。初めての育児で疲れている方は、ぜひ外に出て習い事を始めてみませんか。

0歳で習い事をするメリット|スキルが身につく

0歳で習い事をするメリットは、スキルが身につくことです。

0歳の赤ちゃんは成長速度が速く、新しいことをどんどん吸収します。そのため、この時期から習い事をすることで、上達も速くなります。

成長スピードには個人差はありますが、0歳児から始めた子と5歳から始めた子では、0歳児から始めた子のほうが、習い事におけるスキルは高い傾向にあるはずです。

早期にたくさんのスキルを身につけさせたい方は、0歳から習い事をするのもよいでしょう。

0歳で習い事をするメリット|寝つきがよくなる

0歳で習い事をするメリットは、寝つきがよくなることです。

寝つきが悪い原因はさまざまで、ミルク不足、体調不良などが挙げられます。抱っこをもっとしてほしい、触ってほしいことでなかなか寝ない子も。

0歳で習い事をすることで、スクールまで外出をします。知らない人の声を聞く、聞きなれない音を聞く、知らない場所に行くことで、0歳の赤ちゃんには刺激が与えられ、適度な疲労感が得られるのです。

そのため、寝つきがよくなることもあります。

赤ちゃんの寝つきがよくなれば、保護者の睡眠時間も確保しやすいので、赤ちゃんにもおとなにもよいメリットがあると言えます。

0歳で習い事をするデメリット

0歳で習い事をするデメリットを解説します。

0歳で習い事をするデメリット|効果がわかりにくい

0歳で習い事をするデメリットは、効果がわかりにくいことです。

たとえば、学習塾であれば、通うことで学校の成績がアップした、模擬試験の偏差値がアップした、という結果があれば、効果を感じられますよね。

しかし、0歳の習い事の場合は、習い事の成長の数値化が難しいものばかりで、効果がわかりにくいのです。0歳だとまだおしゃべりができない子ばかりで、「楽しかった」、「上手にできるようになった」と言うことがなく、保護者が満足しにくいこともデメリットです。

0歳で習い事をするデメリット|集中しにくい

0歳で習い事をするデメリットは、集中のしにくさです。

0歳の幼い赤ちゃんであれば、習い事が何なのかわかっていません。集中しない子もたくさん。そもそも子どもは集中力がおとなと比べると短時間なので、レッスン中になかなか集中しにくいでしょう。

泣いてしまい、終始あまりレッスンを受けることができなかった…なんてことも珍しくはありません。

0歳で習い事をするデメリット|体調が変わりやすい

0歳で習い事をするデメリットは、体調が変化しやすいことです。

0歳は、急に体調を崩すことがあります。乳児の体調管理は難しく、レッスンを急にお休みすることになる場合もあるでしょう。

振替レッスンがないスクールであれば、損をした気分になることも…。

習い事に連れて行ったことで、体調を崩すこともあり得ます。子ども特有の感染症が流行している時期であれば、他の子からもらってきてしまうこともあるでしょう。

0歳で習い事をするべき?早すぎる?

0歳でできる習い事は複数ありました。そもそも0歳の習い事って早すぎるのでしょうか。

2017年の子育て情報サイトcozreが実施したアンケート調査では次のような結果になっていました。

参考:cozre

初めて習い事に取り組んだ年齢を0歳と回答した保護者は35%

0歳での習い事は早すぎるわけではありません。

近年は、感染症の影響でなかなか保護者同士が集まって、育児相談がしにくい環境にあります。また核家族の増加で、親や義理の親に育児に関する相談もしづらい状況になっているとも言えます。

0歳児育児で閉鎖的な環境になっている保護者であれば、習い事をすることで相談相手もできて、気分も変わるかもしれません。視野も広がるでしょう。

0歳からの習い事は必須ではありませんが、保護者にもよいメリットがあるので、習わせてみませんか。

まとめ

0歳からできる習い事は次のとおりです。

  • ベビーサイン
  • ベビースイミング
  • ベビーマッサージ
  • リトミック
  • 英会話

子どもにもメリットはありますが、おとなにもメリットも。
育児で閉鎖的になっている保護者が、習い事で外出することでリフレッシュにもなるでしょう。ママ友ができることで、育児相談もしやすくなるはずです。

0歳の赤ちゃんが習い事をすることで、ぐっすりと眠ってくれることもあるため、保護者の睡眠不足も少し解消するかもしれません。

0歳向けの習い事の指導者は、育児経験がある方も多く、相談もしやすいです。ぜひ0歳から習い事を始めてみませんか。

LINEのお友達追加で気軽にお話ししませんか?

ショートカットの女性が何か話そうとしている

【チア★コミュニティ】では、チア★コミコンシェルジュがチアに関するすべてのお悩みや疑問にお答えします!

<こんなお悩みはありませんか?>

「家から近いおすすめのチアダンス・チアリーディングスクールはどこ?」

「チアスクールのインストラクターになりたいけどどうしたらいい?」

「チアスクールを開業したいけど、誰に相談したらいい?」

「チアスクールの運営に不安が・・・」

チア★コミュニティの公式LINEをお友達追加して、チア★コミコンシェルジュと気軽にお話ししませんか?

ぜひ、お待ちしています!

友だち追加

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

チア★コミュニティ
【運営会社】株式会社Gravis
【お問い合わせ先】
当サイトへのご質問、掲載希望はお問い合わせフォームにて受け付けております。

【SNS情報】
子どもの習い事やチアに関する情報を発信中♪
「チア★コミュニティ」公式インスタグラム

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

-習い事情報
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

同じカテゴリの記事