習わせておけばよかった!幼児からはじめる習い事ランキング

2021年12月3日

習い事情報

床で遊ぶ2人の赤ちゃん

お子様の習い事をお探しのみなさん、こんにちは!

チアダンスの情報を集めたポータルサイト「チア★コミュニティ」を運営しているチアコミスタッフです♪

未就学児から習い事をしている子どもの割合は、全体平均で56.1%だそう。(学研教育研究所調べ

半数以上の子どもが就学前に何らかの習い事をしているんですね!

そこで今回は、幼児からはじめられる習い事ランキングをご紹介します。

また「子どもに習わせておけばよかった・・・」と思う習い事や、子ども向けの面白い習い事もご紹介していきます。

そろそろお子様に習い事をさせてみようかな、と考えている保護者のみなさんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!

幼児からはじめられる習い事ランキング

ベビースイミングを楽しむ子ども

 

1位 水泳

2位 英語塾(読み書き中心)・英会話教室

3位 体操教室

4位 通信教育  

5位 音楽教室(歌や楽器など)

6位 受験のための塾・学校の補習のための塾

7位 サッカー・フットサル

8位 ダンス(バレエ以外)

9位 武道(柔道・空手・剣道など)

10位 そろばん

参考記事:学研教育総合研究所 幼児白書Web版(2022年9月調査)

1位は、子どものスポーツ系の習い事では、必ず上位にランクインしている「水泳」。

身体が強くなる」「就学前の水慣れさせておきたい」といった声が多くみられます。

スイミングスクールは、0歳~はじめられるスクールも多いですよね!

関連記事

習い事は5歳から始めるのがおすすめ!その理由や母子分離不安の対処法を解説

男の子に人気の習い事ランキング

 

1位 水泳

2位 体操教室

3位 英語塾(読み書き中心)・英会話教室

4位 通信教育

5位 受験のための塾・学校の補習のための塾

 

男の子のランキングでは、「水泳」に続き、「体操教室」がランクイン!

身体を動かす習い事に人気がありますね!

女の子に人気の習い事ランキング

1位 水泳

2位 英語塾(読み書き中心)・英会話教室

3位 音楽教室(歌や楽器など)

4位 通信教育

5位 体操教室

 

女の子に人気の習い事1位は男の子と同じく「水泳」でした。

また、3位には「音楽教室」がランクイン!

ピアノだけでなくエレクトーンや歌なども人気ですよね。

関連記事

【保存版】子供向けの習い事一覧!いつから始める?

習わせておけばよかった・習ってよかった!習い事ランキング

実際に習い事をさせていた保護者や、過去に習い事をしていた人はどんな習い事がよかったと考えているのでしょうか?

先輩の声をぜひ習い事選びの参考にしてみてくださいね!

子どもに「習わせておけばよかった」習い事ランキング

 

1位 体操教室やダンスなどのスポーツ系

2位 ピアノや書道などの文化・芸術系

3位 塾や英会話などの勉強系

引用記事:『ママスタセレクト』「子どもの習いごと」に関する調査(2023年10月)

最も多くなったのは「体操教室やダンスなどのスポーツ系」(41.3%)となり、スポーツを通じて体力、忍耐力、競争力を身につけることに価値を見出す保護者が多いことがわかりました。

特に体操や水泳など、大きくなったわが子が苦戦している様子を見て、「習わせておけばよかった」と感じることがあるようです。

「ピアノや書道などの文化・芸術系」(18.4%)、「塾や英会話などの勉強系」(18.0%)が続き、なかでも「英会話をさせておけばよかった」という声が多く、子どもが大きくなってからの実体験も寄せられたそうです!

社会人に聞いた「子ども時代にやっててよかった」習い事

理解力の高い子どもたち

社会人が、進路や仕事、そして、人生で役立ったと感じた習い事は一体何なのでしょうか?

実際にやってみてよかったという大人の声を参考にして見てくださいね!

1位 公文・学習塾・幼児教室

2位 スイミング

3位 書道・習字

4位 ピアノ

5位 英語・英会話

5位 そろばん

7位 野球

8位 サッカー

8位 バレエ・ダンス

10位 絵画・工作

10位 武道・格闘技

引用記事:ホームマガジン

1位の「公文・学習塾・幼児教室」を始め「書道・習字」や「英語・英会話」「そろばん」といった、学習系の習い事が上位に入っていますね。

受験勉強などにも役立ったという意見が寄せられています。

子どもの習い事を選ぶ上で大切なこと

「習わせておけばよかった!」という考え方は、あくまで親主観のもの。

子どもの習い事を選ぶときは、子どもの将来を見据えて、どのように成長してほしいかを考えることが大切です。

礼儀や体力を鍛えたいなら?

柔道や空手などの武道は、礼儀や体力を鍛えるのにぴったりです。

武道では挨拶や礼儀を大切にし、集中力も養えます。試合の前後にしっかり挨拶をすることで、相手を敬う気持ちも育ちます。

また、武道の稽古を通じて、忍耐力や自己管理能力も身につけることができます。

これらのスキルは、日常生活や学校生活にも役立ちます。

協調性やコミュニケーション能力を伸ばしたいなら?

野球やサッカーなどの団体競技は、協調性やコミュニケーション能力を伸ばすのに最適です。

チームで協力し合いながらプレーすることで、自然と協調性が身につきます。

また、チームメンバーと一緒に戦術を考えたり、話し合ったりすることで、コミュニケーション能力も高まります。

さらに、団体競技を通じて、リーダーシップや問題解決能力も養うことができます。

これらの経験は、将来の社会生活においても大いに役立つでしょう。

学力を向上させたいなら?

学力を向上させたいなら、学習塾やそろばんがおすすめです。

学習塾では、勉強の習慣を身につけることができます。

そろばんは、右脳を活性化させ、記憶力や創造力を鍛えるのに役立ちます。

どちらも、子どもの学力向上に効果的です。

また、学習塾では個別指導が受けられるため、子どもの弱点を克服しやすくなります。

そろばんの練習を通じて、集中力や計算力も向上し、他の教科にも良い影響を与えることが期待できます。

2・3歳(未就学児)からはじめられる面白い習い事

習い事をする赤ちゃん

ここからは、幼児からはじめられる面白い・珍しい!?習い事をご紹介していきます。

ヨガ

ヨガとは、

「ヨガ」とはサンスクリット語で「つながり」を意味しています。

心と体、魂が繋がっている状態のことを表します。呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定とやすらぎを得るものです。

具体的には「調和」「統一」「バランス」を意味し、体・心・呼吸・食べ物など、あらゆるカテゴリーと関係しています。

引用記事:ヨガの目的と効果 | ヨガ:認定NPO法人日本ヨガ連盟

大人の習い事では、定番になりつつある「ヨガ」ですが、キッズ専用のヨガクラスもあるんです!

子どもがヨガを習うメリットは、

・心と体のバランスやサポートの仕方を学ぶ

・自尊心や自己肯定感の保持

・ポジティブな態度や行動を習得する

などがあります。

親子で一緒にレッスンに通うのもいいですね♪

レゴ®スクール

男の子にも女の子にも大人気のレゴですが、レゴの学校があるってご存じでしたか?

現在(2021年11月)、全国に約40校あります。

レゴ®スクールとは、

レゴ®スクールは、幼児から小学生を対象に、子どもたちの発達段階に応じた学年別カリキュラムと、アナログとデジタルのレゴ教材を活用して、STEAM-科学・テクノロジー・工学・アート・数学-の力を身につけ、遊びながら学び(Playful Learning)、作ることで学ぶ(Hands-on Learning) 教育で子どもたちの自信を育むスクールです。

引用記事:レゴ®スクール|レゴ社公式 スクールサイト|LEGO®school

レゴ®スクールを習い事にするメリットは、

・自ら答えを導き出し、問題解決能力が高まる

・プログラミング要素を学べる

・コミュニケーション能力が養われる

スクールによっては、2歳児対象のクラスも開講しています。

また、教材は市販されておらず、レゴ®スクールに入学しないと買えないものばかりだそうです。

レゴファンの大人にも、たまらない習い事かもしれないですね^^

チアダンス

チアダンスとは、

チアダンスは、チアリーディングから派生したスポーツで、本場アメリカでは「Pom Dance(ポンダンス)」あるいは「Dance」と呼ばれ、独立したスポーツ競技として定着しています。

チアダンスの元となるチアリーディングは、およそ100年前アメリカの大学で母校のフットボールチームを応援するために誕生したと言われています(当初は男子学生による声援の形式でした)。

今日のように女性のダンスによるスタイルが確立されたのは、およそ30年前です。

引用記事:チアダンスとは

本場アメリカのチアダンス選手権大会で優勝を果たした福井商業高等学校の実話をもとに、広瀬すずさん主演で2017年に映画化、2018年には土屋太鳳さん主演でドラマ化された「チア☆ダン」でにわかに注目が集まっているチアダンス

最近では、学校の授業でも「ダンス」が必修化され、子どものダンスの習い事は人気が出てきています。

チアダンスを子どもの習い事にするメリットは、

・「挨拶」「お返事」「礼儀」が身につく

・「元気」「笑顔」「表現」が身につく

・「協調性」「チームワーク」を学べる

【関連記事】キッズダンスの習い事で得られる効果とは?メリット・デメリットを解説!

キッズダンスのなかでも、チアダンスはとくに「仲間と協力すること」「思いやりの心」を学ぶことができるダンスです。

関連記事

3歳には早すぎ?3歳で習い事する割合とおすすめの習い事ランキング

まとめ

今回は、習わせておけばよかった!幼児からはじめる習い事ランキングをご紹介しました!

子どもの習い事は、3歳~6歳頃までの最も「神経系の成長の伸び率」が高い時期である「プレ・ゴールデンエイジ期」にはじめるのがいいと言われています。

お子さまがとくに成長する時期に、たくさんの経験をさせてあげたいですよね!

お子さまにも親御さまにもピッタリな習い事がみつかりますように☆

LINEのお友達追加で気軽にお話しませんか?

ショートカットの女性が何か話そうとしている

【チア★コミュニティ】では、チア★コミコンシェルジュがチアに関するすべてのお悩みや疑問にお答えします!

<こんなお悩みはありませんか?>

「家から近いおすすめのチアダンス・チアリーディングスクールはどこ?」

「チアスクールのインストラクターになりたいけどどうしたらいい?」

「チアスクールを開業したいけど、誰に相談したらいい?」

「チアスクールの運営に不安が・・・」

チア★コミュニティの公式LINEをお友達追加して、チア★コミコンシェルジュと気軽にお話ししませんか?

ぜひ、お待ちしています!

友だち追加

【関連記事】

【最新版】子供に習わせてよかったオススメの習い事8選!傾向に変化アリ?!

【保存版】子供向けの習い事一覧!いつから始める?などお悩みも解決♪

女の子に習わせてよかったスポーツ系習い事6選!いま注目のスポーツもご紹介!

チア★コミュニティ
【運営会社】株式会社Gravis
【お問い合わせ先】
当サイトへのご質問、掲載希望はメールにて受付中です!

【SNS情報】
チアダンスにまつわる色々を学べるインスタグラム
Instagram@gravis_dance_fitness

Gravis YouTube チャンネル

よくある質問

幼児の習い事のデメリットはありますか?

お子様本人の心とからだの健康を考え、お子様、保護者ともに負担になりすぎないよう注意しましょう。

子どもの習い事は何歳からはじめるのがいいですか?

アンケート調査によると、4・5歳〜はじめる家庭が多いです。お子様の年齢や、興味にあった習い事を見つけることが大切です。

女の子に人気の習い事はなんですか?

ダンス系の習い事、音楽・語学系、また水泳は男女ともに人気がある習い事です。

-習い事情報
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

同じカテゴリの記事