みなさん、こんにちは!
チアダンスの情報を集めたポータルサイト「チア★コミュニティ」を運営しているチアコミスタッフです♪
子どもを習い事先に送迎すると、他の保護者と会うこともありますよね。そこで立ち話なんてことも…。
子どもの習い事を通じて、仲のいいママ友ができる方もいますが、付き合いがめんどくさいと感じることもあるのです。
そこで今回は、子どもの習い事先のママ友がめんどくさいと感じる原因とおすすめの付き合い方・対処法をご紹介します。
習い事先のママ友付き合いで疲れている方、付き合い方に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
目次
習い事のママ友付き合いがめんどくさいと感じる原因とは
まずなぜ習い事のママ友付き合いがめんどくさいと思うのか、その原因をご紹介します。
共通点が少ないから
子どもの習い事先で出会うママ友とは、共通点が少ないこともあるでしょう。
共通点は、ただ子どもの習い事が同じ、というだけ。
ママ同士の年齢、仕事をしているか、世帯収入、趣味、考え方、が異なることも多いのです。
なかなか共通点がないと、付き合いがめんどくさいと感じるのは当然です。
お互い共通点を探しながら、気を使いながら話すことにもなるので、疲れてしまう方もいます。
これは習い事のママ友付き合いだけでなく、園や小学校のママ友付き合いにも該当することです。
忙しいから
子どもの習い事先のママ友との付き合いがめんどくさいと感じる原因は、忙しさもあります。
育児って忙しくて大変ですよね。しかし、この忙しさの度合いはママによって違うかもしれません。
ワンオペで育児をしている方と、両親のサポートを受けて子育てしている方とでは、忙しさが違うでしょう。(もちろんサポートを受けていても忙しいですが)
また忙しさの感じ方はひとそれぞれです。
子どもを送ったあとに、すぐに家事をしたいと思っていたにも関わらず、ママ友からお茶に誘われてしまうことや、立ち話に発展してしまうこともあるでしょう。
「早く帰りたいのにな」と思って付き合っていると、めんどくさいと感じることもありますよね。
学生時代の友だちとは違うから
子どもの習い事先で出会うママ友は、学生時代の友だちとは異なります。これが原因でめんどくさいと感じることもあるのです。
学生時代の友だちとは、付き合いが長く、なんでも分かり合える友だちですよね。共通の思い出もたくさんあり、話題も豊富なはず。そこまで気を使わなくても楽しく話せるでしょう。
しかし、子どもの習い事先で出会うママ友は、学生時代の友だちとは違います。子どもの習い事の送迎くらいでしか合わないため、付き合いも短く、相手の情報はあまりないのです。そのため、お互い探り探りになり、話しにくく感じることも…。
このようなママ友関係がめんどうに感じる方もいます。
あるある!習い事のママ友がめんどくさいと思うときとは
子どもに習い事をさせている保護者は、どんなときにママ友がめんどくさいと思うのでしょうか。
ママ友がめんどくさいと思うときを調べてみました。
ママ友がめんどくさいとき|お茶に誘われたとき
習い事先のママ友からお茶に誘われたときに、めんどくさいと思う方が多いようです。
用事があれば正々堂々と断れますが、嘘をついて断るのは気が引けてしまい、そのままお茶に付き合う保護者も…。
子どもが同じ習い事をしているという共通点だけだと、このお茶の時間がめんどくさいと感じることもあるようです。
ママ友がめんどくさいとき|自慢話やマウンティングがあったとき
子どもの習い事先のママ友から、自慢話を聞いたときや、マウンティングされたときに、めんどくさいと感じることも多いと言えます。
子どもの成績自慢や、お金持ち自慢などがあると、聞かされて気分も悪いですよね。聞いているだけで、イライラして、ママ友付き合いがめんどくさいと思うのも当然かもしれませんね…。
ママ友がめんどくさいとき|悪口を聞いたとき
習い事先のママ友が、誰かの悪口を言っているときに付き合いがめんどくさいと思う保護者もたくさんいます。
悪口を聞くのっていい気がしません。
それが共通の知り合いの悪口だったらなおさらです。
悪口だけでなく、愚痴も同様です。
愚痴を言い合って、ストレスを発散できるよい関係であればいいですが、どちらかが一方的に愚痴を言うのは、聞かされる方は嫌に感じることも。
話のほとんどが愚痴のママ友であれば、なおさらめんどくさく感じるでしょう。
ママ友がめんどくさいとき|立ち話になったとき
子どもの習い事先に送迎したときに、ママ友に会うと、あいさつから立ち話に発展することがあります。
2~3分ほどの立ち話であれば付き合えても、5分以の立ち話はかなり長く感じて辛いときもありますよね。仲良しのママ友であればよいですが、そこまで仲が良くないママ友から話しかけられたときや、忙しいときだと、「早く帰りたい!」と思うこともあるでしょう。
立ち話は一度始めてしまうと、終わらせるのが難しく、ダラダラと話してしまい、いつの間にか10分以上が経過することも少なくはありません。このような長い立ち話がめんどくさいと感じる保護者も多いのです。
習い事先のめんどくさいママ友とうまく付き合うコツ
ここからは、習い事先のめんどくさいママ友とうまく付き合うコツをご紹介します。
頑張りすぎない・合わせすぎない
習い事先のママ友との付き合いは、頑張りすぎない、相手に合わせすぎないことを心がけましょう。
お茶に誘われたら絶対に参加する、立ち話に誘われたら付き合う、というスタンスではなく、頑張りすぎない、自分の気持ちに素直に行動するのがおすすめです。
疲れないように適度に接するとよいですよ。
習い事先でも頑張ってママ友を作らなくちゃ! と考える方もいるかと思いますが、人には相性というものがあります。必ずしも自分に合ったママ友に出会えるとは限らないので、無理をせずに気楽に付き合いましょう。
あいさつだけはしっかりとする
子どもの習い事先のママ友関係は、適度な距離感で頑張りすぎないことがおすすめですが、あいさつはしっかりとしましょう。
- こんにちは
- いつも〇〇がお世話になっています
など明るくあいさつをしてください。
名前を知らない保護者でも、子どもの習い事が同じとわかっていればあいさつすることをおすすめします。
出会いのあいさつだけでなく、別れのあいさつもしっかりとしましょう。
- では、失礼します
- さようなら
- また来週!
- またね!
など、元気に別れのあいさつをすることで、立ち話に発展しにくくなります。別れのあいさつが暗いと、相手のママ友が「わたしのこと嫌いなのかしら」と感じることもあるので、明るくハキハキと別れのあいさつをしましょう。
はっきりと明るく別れのあいさつをしておくと、引き止められにくくなりますよ。
友だちではなく、同僚と考えて付き合う
習い事先のママ友を、友だちではなく職場の同僚のようにとらえて付き合うのがおすすめです。
職場の同僚は、友だちとは違いますよね。適度な距離感があるかと思います。
会社の同僚と同じように接することで、付き合いが楽になりますよ。
習い事先のママ友との会話で、敬語にするかため口にするかで悩んだときも、職場の同僚との話し方を基準に考えてみてください。
悪口が始まったら、肯定も否定もしない
めんどくさいママ友の悪口が始まってしまったら、一緒に悪口に付き合うのはおすすめしません。他のママ友に聞かれてトラブルに発展することもあるので、悪口に参加するのはおすすめしません。
かといって、「人の悪口を言うのはよくないよ!」と注意する勇気が出ない方もいますよね…。
そこでおすすめなのが肯定も否定もしないこと。
- そうなんですね
- そうですか
- 大変ですね
と反応するのがおすすめです。気乗りしない態度を示すのもおすすめです。
もしも悪口への同意を求められたら、毅然な態度で対応をしてください。
- ごめんなさい、わたしはそうは思いません
- すみませんが、わたしは同意できません
- わたしはノーコメントにさせてください
などで対応するとよいですよ。
断るときは、行きたい気持ちや感謝の気持ちを添える
めんどくさいママ友からのお誘いを断りたいときもありますよね…。断るときは、行きたい気持ちや感謝の気持ちを伝えましょう。
- 誘ってくれてありがとう。あいにくその日は用事があるので、不参加でお願いします
- すっごく行きたいのだけど、ちょっと今日は忙しいから、また別の日にお願いね
などがおすすめです。
立ち話などで誘われたときは、その場で回答せずに一旦自宅に持ち帰るのもよいでしょう。
「予定を見てからお返事します」と伝えて、帰宅後にLINEやメールで改めて返事をすると冷静に対応ができます。
忙しいキャラに徹する
忙しいキャラに徹することで、めんどくさいママ友からのお誘い頻度は減るはずなので実践してみてください。
仕事をしている保護者であれば、仕事をしていることを早めに伝えておくのが安心です。ただし、嘘をつくことはおすすめしません。どこかで嘘がママ友にバレてしまうと、トラブルになることもあるので気を付けてくださいね。
仲良しのママ友Aとは頻繁にランチをして、めんどくさいママ友Bからのお誘いは忙しいことを理由に断っていると、角が立つこともあります。
SNSに仲良しのママ友とランチをしたことを投稿すると、めんどくさいママ友がそれを知って指摘することもあり得るので、SNSの利用は気を付けたほうがよいかもしれません。
まとめ
子どもの習い事先のママ友がめんどくさく感じる原因や対処法について解説しました。
ママ友を無理に作ろうと頑張りすぎないことをおすすめします。しかし、あいさつはして、適度に接しましょう。
職場の同僚として接する、悪口が始まっても参加しない、忙しいキャラに徹するとよいでしょう。
今回はめんどくさいママ友にスポットを当てていますが、めんどくさくないママ友ももちろんいます。子どもの習い事を通じて、一生の友だちとなるママ友に出会った人も。
これから子どもの習い事を始める方は、「ママ友=めんどくさい」と警戒せずに、気楽にしてくださいね。
LINEのお友達追加で気軽にお話しませんか?
【チア★コミュニティ】では、チア★コミコンシェルジュがチアに関するすべてのお悩みや疑問にお答えします!
<こんなお悩みはありませんか?>
「家から近いおすすめのチアダンス・チアリーディングスクールはどこ?」
「チアスクールのインストラクターになりたいけどどうしたらいい?」
「チアスクールを開業したいけど、誰に相談したらいい?」
「チアスクールの運営に不安が・・・」
チア★コミュニティの公式LINEをお友達追加して、チア★コミコンシェルジュと気軽にお話ししませんか?
ぜひ、お待ちしています!
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
チア★コミュニティ
【運営会社】株式会社Gravis
【お問い合わせ先】
当サイトへのご質問、掲載希望はメールにて受け付けております。
【SNS情報】
子どもの習い事やチアに関する情報を発信中♪
「チア★コミュニティ」公式インスタグラム
Gravis YouTube チャンネル